![作業紹介:傘骨そろえ](https://alley-ss.com/st-wp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_1969-1024x768.jpeg)
作業紹介:傘骨そろえ
今回のブログでは、
alleyの日常で行われている作業を、
皆様にご紹介いたします✨
![](https://snabi.jp/uploads/blog_article_picture/202402/02/l_e6232b33-08f5-4725-8093-ffff9523d139.jpg)
岐阜市河原町にて和傘の販売をしている【CASA】さんから
和傘の傘骨をお預かりし、
作業をしている風景です。
傘骨の骨の並びには、決められた順番があり、
傘骨1本ずつにつけられた印をもとに
黙々とそろえる作業を行っております。
![](https://snabi.jp/uploads/blog_article_picture/202402/02/l_57c6ff81-44c6-43a9-a38b-4b284170381a.jpg)
こちらが傘骨です!✨
綺麗ですよね~!✨
日本各地のお祭りに使われているそうです。
![](https://snabi.jp/uploads/blog_article_picture/202402/02/l_f675647c-e724-4c1c-880d-9932af60e2db.jpg)
黙々と集中して作業ができるということで、
メンバーさんに人気の作業です!
竹のサラサラとした触り心地が気持ちよく、
作業していて癒されます☻
以上!alleyの作業風景をお届けいたしました!
実際に体験してみたい!
alleyの雰囲気を知りたい方、
無料体験&見学は随時受付しております。
『ここから一歩踏み出してみたい』
でも
『一人で就労に向けて取り組むことが不安…』
そんなあなたへ
スタッフと一緒に、
無理のない範囲で一歩ずつ
alleyから歩んでみませんか?
ご不明点や気になることがございましたら、
リタリコのお問い合わせ画面にて、
ご連絡ください📥
あなたの一歩を、心から応援しております。
2024.02.05
活動報告